そーなんて!

日常にころがっている、なぜ?何?おもしろそう!を私の視点でご紹介しています♪

自由研究は便利グッズを使えば簡単に終わる!お役立ちキット7選!

スポンサーリンク

今も昔も夏休みの宿題の中でも

頭を悩ませるのは「自由研究」ですよね。

 

自由と言われると何をしていいのかわからない…

パパ、ママ助けて!と言われても

私自身もいいものが思いつかない。

 

 

そんな時に助かるのが「自由研究向けキット」です!

 

自由研究向けと銘打って販売されているものから、

そうでないものまで。

 

そのキットを使えば材料も作業も全て

完結するという夢のようなものが

今は販売されているんです。

 

ということで、自由研究に使えるおすすめの

便利キットを7つご紹介します。

 

 

おススメの自由研究向けキット7選はこれだ!

さっそくですが、「ぜひやってみたい!」

と思えること間違いなしの

自由研究キットを紹介していきますね。

 

 

アリ観察セット

私たちが子どもの頃に定番だったアリの観察も

今は進化しています。

 

虫かごと土を用意してアリを・・・

なんて仕組みじゃないんです!

 

このキットの面白いな、と思ったところは

土ではなく特殊なゲルを使用することで

アリの巣を立体的に観察できるというところです。

 

このキットは「命の大切さを学ぶ」を

テーマとして販売されています。

 

お子さんが取り組む際にそんな話もできたら

学びが深まりそうです。

 

 

しいたけ栽培キット

 

続いてちょっと変わり種です。

 

先ほどのアリに続いて観察系ですが、

こちらはしいたけを栽培します。

 

植物の観察と言ってもアサガオだと食べられない。

 

食べられるしいたけだったら、

観察が終わったらお料理にも使えちゃうし

一石二鳥!なんて食いしん坊な

私のようなママはお子さんに勧めてみてください(笑)

 

 

スプラウトの栽培セット

 

こちらは、しいたけよりも栽培の時間もかからないし、

なんといっても低価格!

 

なおかつ10種類も種が入っているということで、

種類による育ち方の違いや与える水の違いなどなど

比較をしてみるとよい研究になりそうです!

 

 

マジッククリスタル

 

商品名だけ聞くとちょっと怪しいもの?

と思われてしまいそうですが、

私はパッと見た時のキラキラ感に

惹かれてしまいました!

 

小学生の時ってやたらと

キラキラしたもの集めたりしましたよね(笑)

 

このキットでは「魔法の粉」を使うことで、

10日程でクリスタルが出来上がるというものです。

 

10日間でクリスタルが

どう形を変えていくかを観察しよう!

ということのようです。

 

先ほどの植物では研究が終わると

無くなってしまいますが、

こういう風に手元に残るものって

子どもにとっては嬉しいですよね。

 

 

おもしろシャボン玉制作キット

 

小学校低学年向け、と書かれていますが

表面張力について学べる化学キットということで

高学年のお子さんたちにも合っていると思います。

 

材料も全てそろっているし、

解説書もセットになっているということで

まさに自由研究向きのキットとなっています。

 

 

牛乳パックソーラーランタン

 

私が子どもの時にこういうキットがあれば

やりたかったなぁ~と思った商品です。

 

単に牛乳パックを使って中にライトを入れて

ランタンにするのかと思いきや、

なんとソーラーパネルがついていて

お日様に当てることで光るランタンが作れるんですね。

 

自分だけのランタンが作れる上に、

日光の力でライトが光る仕組みについても

学べるなんて素敵!

 

 

バタフライピーキット

 

バタフライピーと聞いてピンとこない方も

いるかと思いますが、最近は色が変わる様子が

SNS映えするということで

カフェで使われることもあるお茶の一種です。

 

お茶に何かを混ぜると言っても

怪しいものを入れるわけではありません。

 

ご自宅にあるお酢や洗剤などなど

身近なものを入れることで

色を変化を見ることができます。

 

何を入れたらどんな色になるか・・?

と予想しながら取り組んだら楽しめそうですね。

 

 

 

ということで、おススメのキット7選でした。

 

でもこういうキットを使うとなると

ちょっと気がかりなことがありませんか?

  • まわりとかぶっちゃうのでは?
  • どうやってまとめたらいいの?

についてもご紹介しますね。

 

 

自由研究のまとめ方!同じ自由研究キットを使っても差別化するには?

こういったキットの良いところは

手軽に手に入ることと、取り組みやすさですよね。

 

ですが、逆に同じクラスの子と

内容がかぶってしまう、ということがありがちです。

 

魅力的なキットはみんなの目につきますからねぇ・・

一生懸命やったのに周りと

かぶってしまったらちょっと悲しい。

 

 

そこでポイントとして押さえてほしいのが、

取り組んだ後の「まとめ」や「考察」なんです。

 

キットを使うことで普段はおうちでできないような

実験や観察を簡単にできてしまうわけですが、

それに取り組んだことでどんな感想を抱いたのか、

どんな発見があったのか、

をお子さんたちから聞いてみましょう。

 

取り組む内容が同じでも

子どもによって感じたことや発見したことには

違いがあるはずですよね。

 

そこを見逃さないことで、

素敵な自由研究になるはずですよ。

 

 

さて、子どもだけじゃなくて大人も

やってみたくなっちゃうような素敵なキットがたくさん!

 

夏休みの自由研究はキットを上手に使って

乗り越えちゃいましょう!