そーなんて!

日常にころがっている、なぜ?何?おもしろそう!を私の視点でご紹介しています♪

蔵王の樹氷はいつまで見ごろ?3月は?4月は?口コミをもとに検証!

スポンサーリンク

出典:http://www.kankou.yamagata.yamagata.jp/zao/jyuhyo/

 

 

蔵王の代名詞でもある「樹氷」は、

この地特有の気象条件によって

もたらされる自然の芸術です。

 

氷雪に覆われた樹木の姿が、

まるで怪物のように見えることから

「スノーモンスター」とも呼ばれています。

 

そんな冬の人気観光地である

蔵王樹氷を見たいけど、

見ごろと3月4月でも見れるのか?

一緒に見てみましょう!

 

 

蔵王樹氷の時期!いつまでが見ごろ?

蔵王樹氷は、アオモリトドマツが

雪と氷におおわれてできたもの。

 

樹氷ができるまで

11月〜12月 初期 アオモリトドマツは、季節風で運ばれた雲粒(過冷却水滴)による着氷と着雪で覆われはじめる。
1月 成長期 風上に向かってエビのシッポが発達し、着雪も盛んに起こってくる。
2月 最盛期 着氷と着雪が最も盛んで、大きな樹氷に成長する。
3月

衰退・

倒壊期

気温の上昇で樹氷はとけて細くなり、また雨などで一気に倒壊する。

出典:http://zaoropeway.co.jp/zao/winter/

 

 

樹氷は1月からだんだん育って

2月に最も見ごろを迎え、

気温の上昇により徐々に

小さくなっていくみたいですね。

 

ということは、

一番寒い時期の2月が

ベストなタイミングということに

なりますね!

 

 

1月の成長過程の樹氷は、

「エビのしっぽ」と呼ばれ、

同じ方向に向かって生成。

 

樹氷の最盛期を迎える2月ごろは、

木が完全に覆われて、

より見ごたえのある樹氷

見られるということなんですね。

 

 

蔵王樹氷は3月でもまだ見られる?

先ほどにも紹介しましたが、

樹氷は1月から2月にピークを迎えます。

 

一応3月までが見られるようですが、

気温次第では樹氷が解けて細くなり、

また雨などで一気に倒壊するそうなので、

衰退時期ともいわれますね。

 

 

 

うーん、一番見ごろの時期の

1~2月は快晴の日が少ないのに対し、

3月頃は天気も安定しだして

暖かくなり始めるので

おすすめという方もいるみたいです。

 

ただし、最近は地球温暖化などで

暖冬になると樹氷が解けて

見られる確率が低くなるので

注意が必要ですね。

 

 

蔵王樹氷は4月でもまだ見られる?

蔵王樹氷の見ごろは、

一応1月~2月、3月になると衰退しますが、

4月でも樹氷を見ることは

可能なのでしょうか?

 

ちょっと調べてみました。

 

 

2017年の口コミ情報によりますと、

4月末に実際に行った方はまだ雪もあり、

いい景色を堪能することが

できたそうです。

 

これを見る限り場合によっては

4月上旬まで樹氷を見ることが

できるかもしれませんね。

 

 

2016年にも樹氷が確認できているみたいですね。

 

 

また約90年前も前のものの

貴重な写真を持っている方がおり、

4月上旬に蔵王樹氷が見れた

時期があったそう。

 

これはすごいですよね!

 

 

まとめ

樹氷の見ごろは1~3月まで、

一番いい時は2月ごろです。

 

ですが、一番の見ごろの時期は、

天候が悪いことも多く、

タイミングが難しいといえますね。

 

また樹氷がとけ始めてしまう

3月~4月でも天気と気温などの

条件が整っていれば、

ちゃんと樹氷を見れることも

あるみたいなのでチャンスです!

 

樹氷ができている木が枯れていることも

問題になっていますので、

来年必ず見れるというわけでもありませんから、

ちょっと時期がずれても見てみたい

という方はこの機会に行ってみませんか?

 

 

蔵王樹氷が見られる時間帯と

ライトアップ期間・期間外の

ロープウェイ運行情報を含む、

樹氷観光の所要時間などを

ご紹介した記事も

お役に立てますよ~。

 

soonante.hatenablog.com 

 

 ◆樹氷を見に行ったのに

寒くてそれどころじゃなかったと

後悔しないためには、

適した服装や靴なども要チェックですよ!

 

soonante.hatenablog.com