そーなんて!

日常にころがっている、なぜ?何?おもしろそう!を私の視点でご紹介しています♪

2019年10月22日の祝日の名称と理由は?連休になるのかも解説

スポンサーリンク

 

 

私が生まれたのは平成元年でしたが、

いつの間にやら平成も終わり令和になって1年目、

そんな特別な一年となる今年、

実はいつもより祝日が増えるんです。

 

その一つ、10月22日ですが、

一体何の日と呼べば良いのか?

 

祝日になった理由と

前後のお休みと一緒に連休になるのか

についてみてみましょう。

 

 

2019年10月22日は何の祝日?

 

天皇陛下の退位、

天皇の即位に伴い

今年限りの祝日は今年のうちに

2回ありますが…

 

そのうちの1回となるのが

10月22日で、その名称は

「即位礼正殿の儀」といいます。

 

◆こちらの記事では、この日に行われるパレードのルートや混雑について書いてますので、合わせてお読みください。

祝賀御列の儀のルートは?混雑と交通規制情報も!センチュリーにも注目! - そーなんて!

 

 

もう少し詳しくみていきましょう。

 

 

「即位礼正殿の儀」が祝日になった理由は?

「即位礼正殿の儀」と言われても、

聞き慣れない言葉ですし、

どんな祝日になのか想像もつきません。

 

ちなみに「そくいれいせいでんのぎ」

と読みます。

 

 

すごーく簡単に説明すると、

「新しい天皇陛下が即位しましたよ!

と宣言する日」ということ。

 

諸外国では戴冠式という

言い方をするのですが、

こちらの言葉なら聞いたことがある、

という方も多いのではないでしょうか?

 

その名の通り、王冠が次の代へ

渡す儀式ですよね。

 

 

正直に行って、

普段の生活で天皇を意識することは

そう多くはないですが、

それでも日本の「象徴」としての

天皇の存在は大きなもの。

 

その天皇陛下が交代するということで、

国を挙げてお祝いするため、

今年限りの国民の祝日になった

という背景があったのでした。

 

 

次に、もしかして5月の

即位の日のように連休になるのか?

気になる疑問にお答えします。

 

 

2019年10月22日も連休になる??

天皇即位のニュースが

流れるようになってから、

ゴールデンウィークの連休が長くなる!

と喜んでいる方もいるかと思います。

 

天皇が即位となる

5月1日も今年限りの祝日の1つですが、

祝日法によって大型連休と

なったのが印象的です。

 

 

祝日法という法律では、

「祝日と祝日に挟まれた平日は休日にすること」

という規定があるため、

4月29日「昭和の日」と5月1日に

挟まれた4月30日はお休みに。

 

5月1日と5月3日「憲法記念日」に

挟まれた5月2日はお休み…

ということになり、土日も含めると

トータル10連休になりましたからね。

 

 

 

10月22日の「即位礼正殿の儀」も

連休になるのでは?と思いましたが…

 

カレンダーをチェックすると

普通の平日火曜日…ということで、

このシステムに当てはめると

残念ながら連休にはなりませんね。

 

土日休みの方は、

2日間休んで月曜に出勤して

また火曜に休むという

逆に疲れるパターンになりそうです。

 

 

まとめ

今年は天皇陛下の譲位により、

新しい天皇が生まれるという、

なかなか経験できない特別な一年!

 

5月に続いて

10月にも祝日が増えて、

お祝いムードたっぷりの

すばらしい一年になりますね~。

 

 

◆この10月22日に行われる、祝賀御列の儀というパレードのルートや混雑情報はこちらの記事で紹介しています。

祝賀御列の儀のルートは?混雑と交通規制情報も!センチュリーにも注目! - そーなんて!

 

◆やはり2019年は特別!11月の大嘗祭は祝日になるのか?はこちらの記事で詳しく書いてます。

大嘗祭は祝日になるのか?2019年だけ特別!?新嘗祭との違いは? - そーなんて!

 

秋篠宮様皇位継承順位トップになられたお祝いの日、こちらも祝日になるのか?はこちらの記事で解説してます!

立皇嗣の礼は祝日?読み方と意味は?2020年は休みが増えるのか!? - そーなんて!